弓道部

第70回記念 全国高等学校
弓道大会 出場

いつも楽しく元気よく、しかしここぞというときは集中する。楽しいだけでなく、しっかりけじめもつけられる、それが上総弓道部です! 仲間同士でたくさんコミュニケーションをとり、お互い教えあい注意しあえる人たちのいる部活動です。

弓道部

目標

礼儀・作法がしっかりと日常生活の中でも当たり前にできる。

全国大会に出場し、入賞する。

国スポ選手が出るように練習に打ち込む。

主な成績・活動

  • 令和7年度春季上・中越地区大会
    男子団体 優勝 40射30中 (松下・武田・杉田・日比・笠原)
    女子団体 4位 40射12中 (加藤・池田・宮路・加藤・岸田)
    男子個人 優勝 日比 優(8射8中)
         3位 松下雅斗(8射8中)
         4位 杉田伊織(8射7中)
         6位 堀川暖太(8射6中)

  • 令和7年度 県総体

    男子個人 武田 禅 ○○××(予選通過)→ ○○○○(準決勝通過)→○○×○○ 2位
                                      【インターハイ出場権獲得】
         坪田愛翔 ○×○○(予選通過)→ ○○○○(準決勝通過)→○○×○× 3位
    【北信越大会出場権獲得】

    男子団体 予選 60射37中(予選1位通過)

         決勝トーナメント1回戦 
          上越総合技術 11−9 北越

         決勝トーナメント準決勝 
          上越総合技術 11−9 三条

         決勝トーナメント決勝  
          上越総合技術 12−10 五泉
          優勝【インターハイ出場権獲得】

    県総体 男子団体 予選の様子
  • 令和7年度 北信越高等学校総合体育大会 第55回北信越高等学校弓道大会
    男子個人 日比 優 ○○○×(予選通過)→ ○○○○◎× 5位
    ※5本目より八寸的

  • 第70回記念 全国高等学校弓道大会(インターハイ)
    新潟県代表 【男子団体】 【男子個人】武田 禅

    インターハイ写真1
    インターハイ写真2
  • 第46回北信越国民スポーツ大会 弓道競技
     少年男子の部 (堀川暖太が新潟県代表選手として出場)
     遠的 5位
     近的 4位
     総合 5位